みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


我が家は毎日のように鍋を食べていますが、皆さんのお気に入りの鍋はなんでしょうか

 

最近は鍋つゆの種類も増えましたよね。

 

冬になるともう我が家は鍋三昧。

 

blog.sapico.net

 

今シーズンは今のところピェンローが一番多く、トマト鍋、とり野菜みその順。

 

 

blog.sapico.net

blog.sapico.net

 

 

もう何年も基本の鍋はこの3種類なのですが、最近はいろんな鍋つゆを試しています。

 

blog.sapico.net

blog.sapico.net

 

ちなみに上の写真の鍋つゆはこちら。

 

 

ヤマキの黒豚だし醤油鍋つゆです。

 

トマト系のスープの味があまり得意でないダンナにはかなり好評でした。

 

それにしても今年はなんだかずっとお野菜が高いイメージのまま終わりそうです。

 

先日はトマトの値段を見てびっくりしちゃいましたから。

 

今はとれのさとで多めに買った白菜とネギをフル稼働して鍋ばかり食べていますよ。

 

blog.sapico.net

 

とれのさと、12月から冬期営業になっていて営業時間も短く、取り扱い品目も少なくなっていますが、お米がお安いのでこれからも通うと思います。

 

blog.sapico.net

 

8のつく日は無洗米でも5キロ税込2970円、精米なら5キロ2870円で購入できちゃいますからね。

 

皆さんの今一番おすすめの鍋ってどんな鍋でしょう。

 

おすすめの鍋つゆなんかがあれば知りたいと思うさぴこなのでした。

 

それでは!!