今週のお題「お米買えた?」
昨日の夜はお弁当&夕食向けに3.5合のお米を炊飯器に入れ、朝6時過ぎに炊けるように予約をして寝ました。
起きてきて、あと5分で炊きあがりという時間に見た光景に朝一番の衝撃が!!
なんと、蓋が開いているではありませんか。
え?
一瞬理解できずにいましたが、とりあえず蓋を閉めておきました。
残り時間4分。
あれ?
もしかして私、昨日蓋を開けっ放しにしてしまった?
でもタイマーをするには蓋をしていないとボタンを押すことができません。
それに先ほどの釜の中の光景はとりあえず炊飯はなんとなく出来ていそうな雰囲気だったのです。
もし最初から蓋が開いていたらああはならないよな、などと朝からいろいろ考えてしまいました。
それにしてもこの米不足の今、貴重なお米だというのにもしかしたら食べられない状態かもしれないし、とりあえず子供のお弁当をなんとかしなければということで冷凍庫の冷凍ピラフをフライパンで炒めて、スープージャーに詰めて冷食の唐揚げも乗せてお弁当を作ることに。
用意をしていると炊飯器から終了を知らせる音が。
恐る恐る蓋をあけると、とりあえずご飯の形にはなっているものの食べてみると粘り気もなく、いつものご飯とは明らかに違います。
ただ乾燥していたり生煮えだったりとかそういうこともなく、ただただあまり美味しくないご飯という感じ。
どういう状況でこうなったのかわかりませんが、3合以上のお米を無駄にするのも気が引けるのでとりあえず夕食でなんとかすることに。
ご飯はそのまま夕方までは保温しておくことにしました。
それにしてもどうして蓋が開いていたのか?
炊飯器が故障したのか、そもそも蓋が開いたのはいつなのか、いろいろと疑問があったのでGoogleで調べてみると結構同じような状況になった人は世の中にはいらっしゃるようでした。
まずは初めての経験だったので、蓋をロックする場所まわりなどをお掃除してみたりしていますが次に同じようなことが発生したら買い替え時なのかなと思います。
今使っている炊飯器、もう5年経っていました。
ついこの前のような気がしていたのですけど…。
しかも2年前にはパッキンが破損して交換しています。
こういうの、ブログに書いておくと備忘録になっていいですね。
ちなみに例のご飯は夕食にオムライスになりました。
チキンライスにしたらいつもより美味しいくらいになったのは不思議。
今札幌では本当にお米が売ってない状況で、とりあえず1ヶ月分くらいのお米はまだあるものの、毎日お米にしていたら多分1ヶ月は持たないので今週の夕食はすでに3回麺料理を入れています。
ダンナのお昼ご飯はおにぎりとおかずなのですが、おにぎりだけは炊きたてご飯じゃないと美味しくないですし。
北海道のお米もすでに収穫が始まっていて来月中旬以降には出荷されるそうなので楽しみなのですが、今年はかなりお米の値段が上がりそうでちょっと心配。
北海道米は3割、もしかしたらお米によっては4割くらい価格が上がるかもという話を聞いて複雑な気持ちです。
米農家さんのことを考えれば値上げは必然だなとは思うのですが、一度に3割以上も値上がりすると聞くと毎日食べるものだけに負担も大きくなるなと。
まあお高くてもお米がないと食べるものがなくなっちゃうので買うことになるのですけどね。
早く美味しい新米に出会いたいと思うさぴこなのでした。
それでは!!