子宮腺筋症のためにジエノゲストを飲み始めて半年以上が経過しました。
途中で不正出血のためジエノゲストを1ヶ月休薬したときにリュープロレリンの注射をした後は1ヶ月近くいろいろな不調が続きましたが、ジエノゲスト自体は不正出血以外に大きな副作用がないので服用を続けています。
以前、年末年始に増えた2キロがどうしても戻らないとこのブログでも書いたことがあるのですが、ダイエットをしても体重がまったく減らなくなりました。
それどころか脂肪のつく場所が微妙に変わっていて、お腹のまわりに浮き輪のように脂肪が的割ついているような感じなんです。
最近平日は食事を制限していて、週末だけ外食やスイーツを楽しむという生活で体重は増えないけれど減りもしないという状況。
昔より食べられる量は減っているというのに年末年始に増えた分はまったく減る気配もありません。
ジエノゲスト、太るで検索してみると体重が増えたという内容のものがたくさん!!
中には25キロくらい太ったとか、半年で10キロ太ったとかそんな書き込みがたくさんでてくるではないですか。
もちろんジエノゲストを服用しているかた全員が体重増加したというわけではなくて、増えていない人もいるのですけれども、圧倒的に体重が増えたとかダイエットしていても痩せないという人が多いのです。
そういえばこのジエノゲスト、プロゲステロンという本来なら排卵から月経までの間に多くなる黄体ホルモンのお薬なのですが、その時期ってダイエットしても痩せにくい時期ですよね。
ジエノゲスト服用中はその時期がずーっと続いているのと同じ状況が続くということなら…。
ああ、これはもう仕方がないのかもしれませんね。
単純に摂取カロリーが減れば体重も減るのかと思っていましたが、なかなかそう簡単にはいかないのでしょうか。
ジエノゲストを服用し始めてからはなんだか身体がいろんなものを溜め込もうとしている、というような感じはしています。
不正出血がまだ続くということは閉経はもう少し先になりそうだね、と先日先生にも言われたばかりで、正直もうさっさと閉経して欲しいという気持ちでいっぱい。
もうすぐ53歳なのでそう遠くはないと思うのですが、一体いつまでこの太るかもしれないといわれている薬とのお付き合いが続くのかと思うとちょっとブルーになってしまうさぴこなのでした。
それでは!!