みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


普通郵便の到着にかなり時間がかかるようになりました

f:id:sapic:20220301145340j:plain

 

昨日、大阪からの普通郵便が届きました。

 

消印は2月22日の午後。

 

届いたのは2月28日の夕方です。

 

火曜日に出された郵便が翌週の月曜日に到着ですから、ちょっとびっくりしてしまいました。

 

土曜配達の休止と配達日数の繰り下げ

 

大雪の影響もあるのかもしれませんが、土曜配達がなくなったためなのでしょう。

 

2021年10月から郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールのサービスを一部変更しました。 - 日本郵便

 

土曜配達の休止に加え、今年の1月下旬から郵便届け日の繰り下げが始まっていたからのようです。

 

お届け日数の段階的繰り下げ

 

以前なら金曜日に届いていたと思いますが、配達日数が1日繰り下げられて土曜日の配達がなくなってしまったからなのだと思います。

 

これだけ遅くなる可能性があることを考えると、少しでも期日を遅れることができない郵便は普通郵便が使えなくなりましたね。

 

手紙を送る機会は激減中

 

昔、遠くの人とのやり取りの基本といえば郵便でした。

 

でも今なら住所よりも携帯電話やメールアドレス、LINEのIDなどでしょうね。

 

最近家に届く郵便物のほとんどがダイレクトメールなので郵便の配達日数が遅くなってもそれほど大きな問題にはなりませんけど、配達日数がかかるということを知らずに期限のある書類などを送ってしまうとちょっと大変かもしれません。

 

まあ、急ぎの郵便物は速達などを使ってほしいということなのでしょう。

 

月曜日に大量の郵便物が届くようになった

 

昨日の郵便ポストには大量の郵便物が入っていました。

 

家族4人分の郵便でもこんなに?という感じ。

 

半分以上はダイレクトメールですけど、それにしても多いなと思いました。

 

これまで土曜日に配達されていたものがされなくなったので、きっとその分月曜日の配達量が増えているのでしょう。

 

さぴこの住む地域では雪の影響もあるためか配達時間自体もかなり遅くなっています。

 

これまでなら午後3時過ぎくらいだったのに今だと夕方5時以降になることも…。

 

郵便局の方々、本当にお疲れ様です。

 

おわりに

 

最近手紙を書いて投函するということがほとんどなくなりました。

 

年々枚数を減らしている年賀状を出すことがなくなってしまうと手紙自体を送ることがなくなるかもしれません。

 

メールやLINEのメッセージって一度見たものを見返すことってほとんどありませんが、今でも父の葬儀のあとに友人から送られてきた手紙や産後に体調を気遣ってくれた友人からの助言がかかれた手紙は処分せずに手元にあります。

 

今ではメールやLINEでばかり連絡を取っている遠方の友人へ、たまには手紙でも書いてみようかな。

 

そういえば今日から3月がスタート。

 

今日は北海道の道立高校の卒業式でしたね。

 

卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。

 

進学や就職と、それぞれの道に進まれる皆様の新しい門出に幸あらんことをお祈りします!

 

それでは!!