皆様、今年も残すところあと4日となりましたよ。
写真はさぴこが大好きなセブンイレブンのみかんの牛乳寒天。
年末年始は牛乳が余ってしまって廃棄になってしまうかもしれないということで、朝食をフレンチトーストにしたりシリアルにしたり、プリンを作ったりなどなどして牛乳消費をしているのですが、このセブンイレブンのみかんの牛乳寒天ならいくらでも食べられるのに、と思いつつ食べています。
年齢のせいなのか最近牛乳をそのまま飲むとお腹の調子があまりよろしくないことが多くなったため、牛乳を飲み物としてではく食べ物としていただくことにしました。
子供とダンナは牛乳をたくさん飲むので普段でも消費量も多いのですけど、この年末年始は更に量がふえそうです。
仕事納め
今日が仕事納めというかたもいらっしゃるかもしれません。
ダンナの仕事納めは29日なのでまだまだ通常通りの我が家。
年内にやっておきたかったこともいろいろあったのですが、もう無理になってしまったものもあるので新年にまわしてしまったものが多数あります。
明日になったらもうあと3日…。
30日はお餅つきやおせち作りがあるのでほぼ使えず。
となるともう明日と明後日しかありません。
やり残していることはどうにでももうどうにでもな~れ!
ああ、私の仕事納めはいつになるのか…。
主婦の仕事納めはやはり31日ギリギリになってしまうのですよね。
おわりに
子供が冬休みに入ってからというもの、お弁当作りがなくなったということもあって朝寝坊の日々が続いています。
でも寝ても寝ても疲れがなんとなく取れません。
今日は早く寝よう、と毎日思うのに気がついたら日をまたいでいるので、今日はできれば今日のうちにお布団の中に入れるようにしたいと思うさぴこなのでした。
それでは!!