今日から札幌市内の学校は休校が始まりました。
前回の休校ではちょっと生活が乱れてしまったので、今回はさぴこのおうち学校ということで初日は私が時間割を作って、学校と同じようなタイムテーブルで過ごしてみることに。
明日以降は自分で時間割を作ってもらうことになっています。
45分単位で区切ってスマホのアラームを使い、それぞれ授業時間の間に中休みも入れたりしながら、学校の勉強ばかりではなくて音楽としてピアノの練習にしたり、理科の代わりに外に出て木々の観察をしたりしましたよ。
お昼ごはんはちょっと給食風にしてみたり。
最初はずっと勉強で疲れそうだなと思っていたみたいですけど、気がついたらあっという間に終わっていたそう。
というわけでとりあえずさぴこのおうち学校の初日は子供に好評でした。
公園は春の雰囲気に
近所の公園は小さい子がたくさんいたので、車で行ける大きな公園へ行くことにしました。
かなり広い公園なので予想通り人も少なくて、散歩している人と何度かすれ違うくらい。
子供の二人でその公園の木の種類探しをしましたが、まだ葉っぱもない木もたくさんあって案内板を見ながら子供はスマホで写真を撮ったり、メモ帳に木の名前や特徴を書いたりしていましたよ。
春の風景になってきたとはいえ、まだちょっと寂しい感じですね。
ここはシーズンになるとたくさんのバラの花が咲くのですが、お花を見ることができるのはまだまだ先になりそうです。
少し前まで雪が残っていた場所ももうすっかり春の雰囲気に。
白樺を見ると北海道って感じがしませんか?
花の季節はもうすぐ
この記事の1枚目のお花は公園の中で一番日当たりが良くて気温が高い場所で咲いていました。
今日はちょっと風が強かったので体感温度は気温ほど高くは感じませんでしたけど、日の当たる場所は暖かく感じました。
お日様のパワーってすごい!!
そのほかの場所はまだまだ蕾です。
チューリップもまだこんな感じ。
色とりどりの花が見られるようになる頃までに少しはこの騒ぎが落ち着いていてくれないかなと思っているのですが、どうなのでしょうね。
おわりに
子供には明日のおうち給食はなに?と聞かれました。
ちなみにこちらが今日の給食風昼食。
ああ、時間割だけじゃなくて給食の献立表も作らなきゃだめかな…。
まあちょっと給食っぽい1品をつけるだけでもそれっぽい感じになりそうなので、買い出ししたばかりで食材がいっぱいの冷蔵庫と相談して決めることにします。
前回の休校のときの反省点を生かして、公園などへの外出も取り入れて体力の低下を防がないと。
2月末の緊急事態宣言のときは3月末には少しは子供と外出できるようになるかと思っていたのですが、結局5月上旬までの長丁場になっちゃいましたから。
ああ、いつになったら子供を連れて買い物に行ったり、外食に行ったりすることができるようになるかなと思うとちょっとだけ不安になることもありますが、今日のように子供に少しでもよろこんでもらえたら、ああこんな毎日でも楽しいならそれでいいやと思えるように。
少しでも快適に過ごせるようにしていけたらいいな。
それでは!!