今年も学校からスキースクールのチラシを持ち帰る季節がやってきました。
今年小学3年生の子供は1年生のスキー学習開始時にスキー用具一式を購入して2シーズン使用しましたが、今シーズンはさすがに買い替えが必要のようです。
小学3年生はスキーの買い替え時期?
さぴこの住む札幌では小学校の冬の授業にスキー学習があります。
身長も体重もこの2年で大きく成長しましたし、ブーツのサイズも変わっているのと板もすっかり短くなってしまっているので、どうしようもありません。
短めでもいいか、と思われる方はおそらく少し長めの板を購入されたのではないでしょうか。
さぴこの場合、スキー初体験の子供のために1年生時点でちょうどいい長さのものを購入したため、昨年でもちょっと短いかなという感じでした。
今年はブーツ、板、ストックとそれが入る長さのケース、そしてスキーウェアやグローブも買い替えなければなりません。
あああ、考えただけでお財布が軽くなりそう・・・。
小学1年生と3年生ってもう体格がかなり違ってきますから、一式の買い替えは仕方がないんですよね。
でも今買い替えて6年生まで使えるとは到底思えないので、また5年生になったら一式買い替えなければならなくなりそうです。
小学生の間は2シーズンおきに買い替え、という感じなんでしょうかね。
もともとそれほどお高いブランド物等のスキー用品を買う予定はないのですけれど、それでも親の負担はなかなか大きいです。
スキースクールは楽しいらしい
昨年お友達と一緒にいったスキースクールがとても楽しかったという子供。
今年もすでに行く気満々です。
同じクラスの子もスキースクールに通う子が大多数で、昨年すでに上級の級を取得している子もいるとのこと。
スキーの練習後にみんなでお昼時間に食べるカレーやハンバーグが美味しくて楽しいのだそうですよ。
スキースクールは3〜4日間で2万〜3万円のところがほとんどなので、これまたかなりの出費に・・・。
さぴこはスキーがまったくできないのですけど、昨年までスキーを滑れなかったはずの子供はスクールに行ってその楽しさに目覚めてしまったらしいです。
まぁ、下手くそなりに楽しいということなのでしょうけれどね。
楽しければいいかということで、今回もどこかのスキースクールは行かせる予定です。
スキー用品の買い替えにスキースクール費用、ああ本気でめまいがしそう。
楽しいのは子供だけで、親はお財布の中身の心配ばかりですよ。
おわりに
出費は大変ですけど、趣味としてスキーを友達と楽しめる環境ってちょっとうらやましくなりますね。
子供がイヤイヤやるのならスキー用品を買うのもなんだかなぁという感じになっちゃいますけど、今年はやる気満々なのでまあいいかなという気になります。
なんでも楽しんでできるっていいなぁってちょっとだけ思うさぴこなのでした。
・・・、でももう少しお手頃価格で楽しめるスポーツだともっと嬉しいのですけど。
それでは!!