みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


【株主優待】モリトから期末配当と株主優待として最初で最後のオリジナルクオカードが届きました

 

最近株主優待でクオカードがもらえる銘柄が減ってしまったので、クオカード銘柄としては有名だった「モリト」の株を購入しました。

 

最初で最後、というのはこの株を既に処分したからという訳ではありません。

 

現在は株主優待が廃止されているため、昨年株主になったさぴこがモリトから初めてもらった、そして最後のクオカード、という意味です。

 

 

 

株主優待の目的があからさますぎです

 

この「モリト」、以前にもクオカードがもらえる銘柄でしたが一度株主優待をなくし、2014年に再度復活させたという経緯があります。

 

株主優待復活の背景はおそらく東証一部に昇格するため、昇格条件の株主の人数を集めるためだろうとは思っていたのですが、めでたく(?)昨年の12月26日に東証一部銘柄に指定されたのでした。

 

 

上場記念配当はつけていただきましたけど、株主優待バカのさぴことしては株主優待の廃止というだけでまったくうれしくありません。

 

 

というわけでクオカードと一緒に同封されていた事業レポートには上記のように記載されていました。

 

 

配当金については年々増えてきているようですので、今後配当性向30%から50%へ高めていくということで考えれば、株主優待派でない方にはよいニュースなのかもしれません。

 

さぴこは基本的に一度購入した株は長期保有していますが、株主優待が廃止された株に関しては機会があれば処分も検討します。

 

モリトに関しては購入時1株800円ほどでしたので、ここしばらく1000円前後を行ったり来たりしている今、処分をしても損はしないのですけれどもね。

 

とりあえずまだ処分はしていません。

 

モリトという会社について

 

モリトという会社の名前になじみのある方は少ないかと思いますが、おそらく皆さん1度はモリトの製品を利用されていると思います。

 

ハトメやホック、マジックテープ等の面ファスナー等服飾資材大手のモリトは、皆さんの着ているお洋服等で利用されていることが多いのです。

 

モリト お徳用スナップボタン(リングタイプ) 10mm 2700-R.ニッケル

モリト お徳用スナップボタン(リングタイプ) 10mm 2700-R.ニッケル

 

 

そんなモリトの創業した年はなんと明治41年!!

 

西暦でいうと1908年ですよ。

 

今年で創業109年という歴史のある会社です。

 

 

服飾資材以外にもカメラや自動車、靴用品までいろんなものを手がけているようです。

 

 

こちらなんかはデザイン性の高いインソールですね。

 

Amazonでも販売されていました。

 

モリト テリスタ つま先クッション ダルメシアン柄 女性用 22.0~25.0cm

モリト テリスタ つま先クッション ダルメシアン柄 女性用 22.0~25.0cm

 

 

結ばなくてもよい靴ひもも!

 

 

これは子供とか私の母に使わせるのにいいな、と思いました。

 

脱ぎ履きする時に簡単にできるということも便利ですが、靴ひもがほどけてなにかに巻き込まれたりほどけた靴ひもを踏んで転倒する危険性もなくなります。

 

 

 

 

こちらが最初で最後のクオカード

 

 

こんなお手紙付きでクオカードが同封されていました。

 

東証1部に上場したからもうクオカード配るの辞めたからねっ!に見えるのは私だけでしょうか。

 

 

もう、東証一部へのあふれる喜びが伝わってきそうなクオカードです。

 

ハトメがとっても可愛いデザインだっただけに、もうもらえないのかと思うととっても残念です。

 

ちなみに株主優待の廃止が発表されたのは今年の1月13日!

 

東証一部指定から半月での優待廃止の発表でしたから、一部昇格後に株価が上がったタイミングで一度も株主優待をもらえぬまま、モリトの株を購入された方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

それを考えるとまだ最後の株主優待のクオカードをもらえて、株価も今よりは低い時点で購入できただけよかったのかもしれない、と思います。

 

おわりに

 

最近、株主優待の動きが活発のような気がします。

 

新設されるところもあれば拡充されるところもありますが、今回のモリトのように昇格目的で大盤振る舞いをしているところは改悪されることも多いです。

 

お店のお食事券等自社サービスの優待はそれほど大きく改悪されることは少ないのですが、クオカード等人気のある金券系は半額になったり廃止されることが多い気がするのです。

 

でもクオカードは本を買うのにも便利なので、ぜひ欲しい株主優待の1つなんですよね。

 

なかなか悩みどころです。

 

とりあえずモリトの株は何かの縁ですからしばらく手元に置いておこうを思っていますが、魅力的な優待株が見つかったら処分してそちらを購入する資金にしちゃうかもしれません。

 

他にも実はもう一つあるんですよね、クオカードの株主優待銘柄で優待が廃止になったものが。

 

既にいただいたクオカードと配当を考えると、株価が少々下がってもマイナスにはならないのでそのまま放置していますけど、株主優待がないというだけでさぴこにとっては魅力半減なんですよ。

 

桐谷さんみたいに株主優待で生活してみたいなぁ〜。

 

ダイヤモンドZAi (ザイ) 2017年3月号 [雑誌]

ダイヤモンドZAi (ザイ) 2017年3月号 [雑誌]

 

 

そういえば3月号のダイヤモンドZAIの別冊付録だけで電子書籍化されていてびっくり!

 

株主優待内容別ランキング

株主優待内容別ランキング

 

 

あ、今日現在のダイヤモンドZAIの最新号は4月号ですのでお間違えにならないようにお気をつけくださいね。

 

 

それでは!

 

※最近の株主優待の記事はこちらからどうぞ

 

blog.sapico.net