ホワイトデーまで2週間を切りましたね。
我が家ではバレンタインデーにはダンナへビーフシチューとFireタブレットをプレゼントしたので、きっとおいしいお菓子が返ってくるだろうと信じています。
バレンタインデーにチョコレートをたくさんもらった方もいらっしゃると思いますが、もうホワイトデーのお返しは決まりましたか?
まだ決められていない方のために、今日はAmazonで手軽に買える、45歳女子がもらってうれしい、さぴこが住む北海道の美味しいスイーツのプレゼントを選んでみました。
・・・、45歳女子、と自分で書いていてなんだかがっくりきちゃいますけど。
さて、気を取り直していきましょうか。
小樽洋菓子舗ルタオのドゥーブルフロマージュ
ルタオといえばチーズケーキのドゥーブルフロマージュですよね!
とっても美味しいチーズケーキは我が家でも大人気!
このルタオは通信販売もされていて、公式サイトでもAmazon内でも購入できるのですが、通常は720円の送料(道内は360円)がかかりますが、実はAmazon限定で送料無料のセットがあるのです。
【Amazon.co.jp 限定】 ルタオ (LeTAO) チーズケーキ ドゥーブルフロマージュとショコラドゥーブル お試しセット
- 出版社/メーカー: LeTAO 小樽洋菓子舗ルタオ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
ルタオ (LeTAO) チーズケーキ 奇跡の口どけセット (ドゥーブルフロマージュ ビン デ フロマージュ)
- 出版社/メーカー: LeTAO 小樽洋菓子舗ルタオ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
ルタオ (LeTAO) チーズケーキ 奇跡の口どけセット (ドゥーブルフロマージュ ドゥーブルフロマージュ)
- 出版社/メーカー: LeTAO 小樽洋菓子舗ルタオ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
ルタオ (LeTAO) チーズケーキ 奇跡の口どけセット (ドゥーブルフロマージュ パフェ ド フロマージュ)
- 出版社/メーカー: LeTAO 小樽洋菓子舗ルタオ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
送料無料のものは4000円程度のセットが多いですね。
地元民からも愛されているルタオのチーズケーキ、家族みんなで楽しめるのでとってもおすすめの一品ですよ!
ペイストリースナッフルスのチーズオムレット
函館のお店ですが、スナッフルスのチーズオムレットといえば北海道のスイーツとしてかなり有名になっています。
このチーズオムレット、おいしいんですよねぇ。
美味しいコーヒーや紅茶と一緒にいただくともう最高なんです。
ちなみに10箱セットだと送料無料になりますから、勤務先などで人数をまとめて購入すると送料分がお得になります。
その他ではこんな美味しそうなお菓子も!
ハート形のマドレーヌも可愛いですけど、オーソドックスなクッキーギフトもいいですね。
ROYCE'(ロイズ)のマシュマロ
北海道でお菓子のお土産といえば外せないロイズ。
ロイズといえば生チョコのイメージですが、マシュマロチョコレートも美味しいんです。
こちらはホワイトなのでホワイトデーにぴったりじゃないですか?
ミルク珈琲味もあります。
これ食べた事ないので気になるなぁ。
マシュマロといえばこの「クルマロチョコ」はもう最高!
美味しすぎてあっという間になくなってしまうという、ダイエット中には恐ろしい一品です。
ポテトチップチョコレート、こちらは三種類が詰め合わせになっています。
【ROYCE’】ロイズ スイートセレクション [13個入] クッキー チョコレート / ホワイトデー ギフト【北海道期間限定】
- 出版社/メーカー: ロイズ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
その他ホワイトデーギフトしして期間限定の「ロイズスイートセレクション」もありました。
今回は「Amazonで買えるスイーツ」ということでAmazonのリンクをつけていますけど、ロイズの商品は送料がなかなかお高めですので購入時には送料等を確認された方がよいですよ。
ロイズ公式通販サイトですと1度にたくさん購入しても残念ながら無料にはなりませんが、関東で700円、一番お高い沖縄では1008円なので、まとめ買いをされる際は公式通販ロイズ onlineからどうぞ。
もりもとのハスカップジュエリー
ハスカップジュエリー、これ、美味しいんですよ〜。
ハスカップジャムの甘酸っぱさとばあタークリーム、周りのチョコとクッキーが口の中で一緒になると、もうなんともいえない美味しさ!!
北海道のお土産としてはメジャー級のお菓子とはいえないかもしれませんけど、味は間違いなくメジャー級です。
ハマると怖いお菓子で、一箱あっという間になくなってしまいます。
白いブラックサンダー
「白いブラックサンダー」、これも北海道限定なんですよね。
ブラックサンダー好きの方にはぜひ試していただきたい!
個別包装されているので、ちょっとしたばらまき系のお返しにはいいかもしれません。
定番の白い恋人
どうしても北海道土産というイメージが強い白い恋人ですが、札幌に住んでいるさぴこでももらうとうれしい美味しいお菓子です。
こんな缶入りのものもあるのですが、なかなか使い勝手の良い容器で、我が家では子供の文房具入れとして使っています。
同じようなお菓子は他にもありますけど、やっぱり一番は石屋製菓の白い恋人かな!
おわりに
今回ホワイトデーギフトをさぴこの住む北海道のスイーツから選んでみました。
アクセサリーやコスメ等もありますけど、おいしいスイーツは絶対にハズレがないですよ!
お菓子の場合は賞味期限がありますから、注文時期にはご注意ください。
さて、うちのダンナはなにをお返しにくれるかな〜。
それでは!