いつもこの「みんなたのしくすごせたら」を見ていただいている方で、あれ?デジャブ?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
そう、まさかの連続スシローです。
現在スシローで開催中のトロピカルマーケットのメニューが気に入ってしまったのと、前回食べられなかったメニューが気になってしまって、家族みんなで行ってきました。
ベリーファンシー監修のココナッツベリーパンケーキ
ベリーファンシー監修のパンケーキは以前、「たっぷりマンゴーのふわとろパンケーキ」を食べたのですが、この「ココナッツベリーパンケーキ」もふわっふわのパンケーキでとっても美味しかったです。
生のイチゴがトッピングされているところも素敵!
冷凍のイチゴにはないフレッシュな感じがいいんですよ。
正直あまりココナッツの味は感じませんでしたけど、とっても美味しいパンケーキでした。
トロピカルマーケットメニュー制覇!
先週は「アヒポキ」、「ハワイアンローストビーフ」、「コブドレシュリンプ」と「ココナッツシェイブアイス」を食べたのですが、今日は「スパイシーガーリックシュリンプ」と「コブサラダ」、そして「スパイシーカジキかつバーガー」も食べましたよ!
これで今回のスシロートロピカルマーケットメニューは全制覇です。
このコブサラダは180円(税別)!
結構ボリュームがあって、レタスにアボカド、チキンと海老の上にベーコンビッツとコブドレッシングがたっぷりかかっていました。
これ、美味しかった〜!!
この味とボリュームでこの値段はかなりリーズナブルですよ。
こちらはスパイシーガーリックシュリンプ。
「辛」マークはついていますけどさぴこ的にはまったく辛くはありませんでした。
でも子供にはちょっと辛いのかも・・・。
そして今回、初めてスシローで「バーガー」を食べました。
その名も「スパイシーカジキかつバーガー」!!
写真ではちょっとわかりにくいかもしれませんけど、こんな感じ。
これ、小さいんです。
バンズがお寿司2個分くらいの大きさ。
そしてお値段が280円(税別)。
うーん、お値段的にはスシローで初めて高いと思ってしまったかも。
でもお味は美味しかったんですよ!
もっちもちのパンにさっくさくのかつ。
これが180円皿のメニューだったら自信を持っておすすめできるんですけどね。
スシローのプレミアムフライデーメニュー登場!
さてさて、先月から始まったプレミアムフライデーですが、スシローでもプレミアムフライデーセットが登場したみたいです。
ザ・プレミアム・モルツ「生ビール ジョッキ」480円(税別)を頼むと「生サーモン刺身盛り」が100円(税別)になるというもの。
ビールを飲む時にお米が邪魔だなぁと思っていた方もいらっしゃると思うのでちょっとうれしいですね。
できればサーモンだけじゃなくてまぐろ刺身盛りとかもあるといいなぁ。
ところで今月のプレミアムフライデーって3月31日なんですね。
会社によっては早帰りどころか時間が足りない〜という悲鳴が聞こえてきそうな時期だと思うんですけど、今月のプレミアムフライデーは盛り上がったりするんでしょうか。
なんだかだんだんフェードアウトしていきそうな気もするんですが。
おわりに
今日もスシローのトロピカルマーケットでなんとなくハワイ気分を味わいましたけど、先週行った時にまたハワイに行きたいねという話がでて、昨年の夏に札幌支店が開業した「てるみくらぶ」がハワイ旅行が安いという話をしていたばかりでした。
そしたらあのてるみクラブのニュースが・・・。
ハワイではあの目立つピンクのバスで有名な「てるみくらぶ」ですが、現在すでに「てるみくらぶ」のツアーで現地にいらっしゃる方もいろいろと不都合がでているというニュースを見ました。
北海道からの直行便で航空券を取るとツアーで購入した方が安くなることも多いのと、個人手配よりも手間がかからないということもあって、今度行くときは「てるみくらぶ」にしようと話していた矢先のニュースにびっくり。
国内線料金をかけても成田初で行った方が安いことが多いのですが、高齢の母を含めた旅行となるとやはり千歳発で、なにかトラブルがあっても安心な現地にも代理店のある旅行会社のツアーがいいかなと思ったのですけど。
やはり大手の旅行代理店の方が安心なんだなと再確認してしまいました。
あー、どこでもいいから旅行に行きたいなぁ。
そろそろ夏休みの予定も考えないと・・・。
それでは!!