みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


ベルーナのおせちトラブルのニュースを見て、もし頼んだおせちが年末年始に届かなかったらと心配になった話

昔はおせち料理を手作りしていました。 なのでこの時期になると下ごしらえなどでバタバタと忙しくしていましたが、試しに冷凍おせちを購入してみたら予想していたよりも美味しくなったので最近はネットで見つけたおせちを購入しています。 初めて購入した通…

コストコの牛タンブロックを堪能した1日でした

ダンナは今日から9連休、子供は今日で講習が終わり、やっと冬休みという感じになりました。 もう今年の休みは旅行に行くわけでもないので好きなものを食べようということで、お昼からコストコのファミリー寿司を食べ、夜は同じくコストコで購入した牛タンブ…

コストコで購入したカニカマの『スケソウダラのすり身スティック』は便利でとっても美味しいです

カニカマ好きのさぴこ。 blog.sapico.net blog.sapico.net 今年は紀文のしたらばやスギヨの大人のカニカマをよく食べました。 少し前になるのですが、コストコでカニカマを焼いたものの試食をしていたのですが、美味しくて即決して買っちゃったのがこれです…

クリスマス当日は聖☆おにいさん THE MOVIEと映画 はたらく細胞を観てきました

昨日のクリスマスの日は子供と映画を2本観てきました。 午前に観たのはこちら。 聖☆おにいさん THE MOVIEです。 このブログで聖☆おにいさんが登場するのは久々! blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net グッズも販売されていました。 パンチとロ…

2024 ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoの最終日でした

今日はクリスマス。 ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoの最終日でもあります。 少しづつ夜の来る時間が遅くなってきて、4時を過ぎてもこのくらいの明るさになった札幌。 ミュンヘン・クリスマス市も今日でおしまいです。 あっという間に暗くなってきて、…

2024年のクリスマス・イブはきのとやのケーキで

気がついたらもうクリスマスイブ! 今日は早朝から健康診断で外出したのですが、札幌はちょうど猛吹雪で大変な時間帯だったのでクリスマスイブだというのになんの修行だろうかと思ってしまいました。 しかもクリスマスイブに検診に来る人は少ないのかクリニ…

ちいかわのクリスマスケーキのお顔部分がどうしても食べられませんでした

さて、先日ご紹介したセブン-イレブンのちいかわクリスマスケーキ。 blog.sapico.net 結局翌日にいただいたのですが、どうしてもちいかわちゃんのお顔にナイフをいれるのがためらわれてしまって、上のババロア部分だけを取ってからケーキを切り分けました。 …

2024年のクリスマスは水曜日!平日のクリスマスはいつ祝いますか?

2024年のクリスマスイブは火曜日、クリスマスは水曜日ですね。 平日なのでクリスマスのお祝いはいつにしようかと悩んだかたもいらっしゃるのではないかと思います。 昔は12月23日が祝日だったのでクリスマスが平日でも23日にお祝いをしていましたが、今は23…

セブン-イレブンのちいかわクリスマスケーキ「ちいかわワクワク雪あそびパーティー」が可愛すぎました

今日は12月21日。 クリスマスにはちょっぴり早いのですが、今日ひと足お先にクリスマスのお祝い第一部を開催しました。 第二部は12月24日の予定です。 本当は12月24日の予定だったのですが、ちいかわのクリスマスケーキを予約したときに引取日を今日にしてい…

2024年の我が家のシュトーレンはロイズでした

クリスマスも気がついたらもう目前! そういえば先日から少しづつシュトーレンを食べ始めました。 今年のシュトーレンはロイズ。 blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net 昨年はきのとやのシュトーレンでしたが、今年はやっぱりロイズにしちゃいま…

2024年12月の札幌の一軒家の灯油代の記録2024-2025 政府の補助金がなくなる来年の灯油代が怖いです

本格的に灯油の使用シーズンに入った北海道。 今月、2024年12月の灯油使用量は186.9リットルで税込21,669円でした。 1リットルあたり税抜105.4円で先月よりも1.8円ほどの値上がりですが、来月は補助金の減額によってもっと値上がりすることでしょう。 税込だ…

セブン-イレブンで発売中のモモンガのきのこカレーチャーハンおむすびが美味しくってびっくりしました

セブンイレブンで開催中のちいかわコラボ。 blog.sapico.net 結局エニマイくじには出会えませんでしたけど、ダンナがおにぎりをお土産に買ってきてくれました。 これまで、ハチワレの炊き込みご飯おむすびとちいかわのケチャップごはんおむすびを食べたこと…