みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


【株主優待】ビックカメラから株主様お買い物優待券が届きました

 

先週の土曜日、ビックカメラから株主様お買い物優待券が届きました。

 

11月はさぴこの所有株の株主優待が送ってくるのが多い月なので、株主優待のご報告ばかりしているといったい何のブログだかわからなくなりますね。

 

もう一つご紹介しようと思っていた優待も届いているので、頃合いをみながら順にご紹介していきたいと思います。

 

株主優待に興味のない方にはちょっとつまらない内容が続く月となりますが、ご了承くださいませ。

 

 

 

ビックカメラの株主優待は年に2回、長期保有株主優待もあり

 

さぴこがビックカメラの株を購入したのは3年ほど前なので、所有している株の中では比較的最近購入した株ともいえます。

 

購入時は100株43000円台でした。

 

その後訪日外国人による爆買効果で一時は高値をつけていましたが、今年に入って爆買終了とともに1株800円台にまで値を下げましたが、今はまたじわじわと上がってきているようですね。

 

このビックカメラの株主優待には長期保有株主優待制度と言うものがあり、8月末日に1年以上2年未満100株以上を継続保有する株主には1000円分、2年以上の継続保有者には2000円分の長期保有株主様お買い物優待券が送られます。

 

こちらは通常の株主優待にプラスされるので、11月に到着する株主優待は100株〜500株を長期保有する株主だと3000円分になります。

 

 

2月末基準日の5月発送分の株主様お買い物優待券は100株〜500株保持者の場合は2000円ですので、100株を長期保有していれば1年間に5000円分の商品券がいただける計算になります。

 

その他に配当も頂けますので、今後株主優待が改悪されないかぎり、持ち続けているだけで株を購入した代金の元を取れそうな感じですね。

 

ほぼさぴこ名義しか株は保有していないのですが、このビックカメラはダンナ名義で購入した2つのうちの1銘柄。

 

どちら名義も同じような時期に購入したので、長期保有株主2名分ということで1年で1万円分の株主様ご優待券を頂いたことになります。

 

子供用ニーサが始まった時に購入を検討したのですが、既に価格が高くなってしまっていたので購入していません。

 

 

こちらが今回到着した1人分の優待券。

 

一番上が「株主様お買い物ご優待券」となっていますが、2枚目と3枚目は「長期保有株主様ご優待券」となっているのがご覧いただけますでしょうか。

 

 

第36期報告書に、わかりやすい表がでていました。

 

ビックカメラの株主優待は有効期限があります

 

先日ご紹介しましたBS11(BSイレブン)の株主優待はビックカメラ商品券でしたが、こちらは有効期限がないしおつりもでるという、市販されている商品券と同じものとなっています。

 

blog.sapico.net

 

 ですが今回送られてきた株主様お買い物優待券は約半年の有効期限があり、おつりも出ません。

 

商品券ではなく、優待券というところにこういう違いが出てきますね。

 

それでもビックカメラはゲームから家電品まであらゆる物を取扱していますから、優待券の使い道がないということにはまずならないと思います。

 

そして5月末と11月末は、うまく使えば1年分を一気に使うことができるので、ちょっと値がはるものはこの時期にと決めておけば使い道も広がることでしょう。

 

うちでは5月末に送られてきた優待券はこちらに変わりました。

 

blog.sapico.net

 

実は前回も使い忘れていて、次の半期分の優待券が到着してからそれに気がついて使用したのを思い出しました。

 

 

 

 ヨドバシカメラに負けないように頑張ってます!

 

 札幌はヨドバシカメラとビックカメラが比較的近くにあり、家電品を見るなら札幌駅周辺で済ますことが多いです。

 

昔はヨドバシカメラばかり利用していたのですが、最近は地下鉄から外に出ることなくお買い物ができるビックカメラに行くことも多くなりました。

 

 Amazonが代金2000円未満の場合送料無料ではなくなってから、通信販売はヨドバシカメラを利用することが多くなり、ヨドバシポイントもたまってきましたが、実店舗の利用率はビックカメラの方が高いかもしれません。

 

 

ビックもこんなサービスを初めていたのですね。

 

今回の報告書で初めて知りました。

 

公園にもお届けって、すごすぎる!!

 

ビックもヨドバシも、家電量販店が大好きなさぴこにとってはかけがえのないお店ですので、どちらのお店もこれからのますますの発展を心から願っています。

 

まとめ

 

ビックカメラとBSイレブンの株を長期保有することによって、1年で最大8000円分の商品および優待券がいただける計算になります。

 

もし4人家族で100株づつ保有している方がいるとすると、1年でなんと32000円分!

 

優待が変更されない限り、毎年ちょっとした高級家電が買えちゃうかもしれない金額ですね。

 

我が家はBSイレブンは1名義、ビックカメラは2名義なので長期保有後最大でも13000円分なのですが、それでもゲームソフトなどを購入するには十分です。

 

当初ビックカメラの株を購入した時は優待分が子供のおもちゃ代になれば、ということだったのですが、これからは家電購入の足しにできたらいいなと思っています。

 

 株主優待に関する記事は下記のリンクからどうぞ!

 

blog.sapico.net